投稿

2025年3月24日

イメージ
 こんにちは。中村工務店です。 早いもので3月ももうすぐ終わろうとしております。 いよいよ春ぽっくなってきましたね。 先週告知しました、福智町第1回スポーツフェスティバル で弊社の催事は漆喰の塗り体験を開催します。 以前ブログでも漆喰でもお話しましたあの漆喰です。 お時間の合う方はぜひご来場ください。 写真はあくまでイメージです。

2025年3月21日

イメージ
 こんにちは。中村工務店です。 今日は日中はだいぶ暖かかったですね。 私は違うんですが…花粉症の方にとってはつらい時期ですよね。 ちょうど今私は換気について勉強してます。 換気には第1種・第2種・第3種・4種換気と種類があるんですが… 簡単にいうと第1種~第3種は機械による換気システムで 第4種は機械を使用しない(自然の)換気になります。 換気については又書こうと思います。 今日の写真は去年航空祭に行ったときあまりの迫力に撮った写真です。

2025年3月19日

イメージ
 こんにちは中村工務店です。 今日も雪が降りましたね。明日からは暖かくなるみたいですが… 本日は告知になります。 中村工務店が来月4月5日に福智町で開催される 第1回スポーツフェスティバルに出店店舗として参加させていただける ことになりました。 内容等は又次週お知らせいたします。 ぜひお時間の合う方はご来場ください。

2025年3月18日

イメージ
 こんにちは。中村工務店です。 3月も後半に差し掛かろうとしているのに… 今日お客さんのところを訪問したときに雪がパラついてました。 今年はサクラ🌸の開花は遅いのでしょうか。 先日弊社画伯が、サクラの開花についての豆知識を教えてくれました。 サクラの開花は2月から数えて気温の合計が400℃に達したら開花するそうです。 はい。自分は知らなかったです。 ということで今回はサクラの写真はないので、自分が水をたまにあげている 会社の植物が🌱を出しましたので貼っておきます。

2025年3月14日

イメージ
 こんにちは。中村工務店です。 ブログのタイトルが中村工務店の日常なんで今日の社内での 日常をお送りします。 尚、登場人物は弊社プランーナーと弊社画伯と私の3人になります。 弊社画伯:コーヒー飲む人? 私:お願いします。 弊社プランナー:コーヒーとあと追加でお菓子もお願い。 はい。今日もわが社は平和です。 ということで今日は弊社プランナーより送られてきた大好きなお菓子の写真です。

2025年3月13日

イメージ
 こんにちは。中村工務店です。 先ほど画伯が衝撃の一言を言い放ってお帰りになりました。 その内容が、昨日会社からお家に帰るときにいつも車を停めている場所、 もっと正確にいうとご自身の車の横を通過して今日車どこに停めてたかを 思い出したそうです。 きっと考え事をしていたのでしょう。もしくは… ということで今日の写真はプールみたいな水槽の写真。 錦鯉の水槽になります。

2025年3月12日

イメージ
 こんにちは。中村工務店です。 みなさんうどんとそばどっちが好きですか? 自分はそばのほうが好きです。 ただ福岡県の人はうどんかなとは思いますけど…💦 ということで今日はそばの写真です。 あっあとYouTubeを再開することになりましたのでそちらもよろしくお願いします。m(__)m YouTubeのURL https://www.youtube.com/@nakamurakoumuten1015/featured